新着情報

医療情報取得加算・医療DX推進体制整備加算・一般名処方加算・明細書発行体制加算について

新着情報
➀「医療情報取得加算」について
    ・当院はオンライン資格確認を行う体制を有しております。
      ・当院を受診した患者様に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っております。
        正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力お願いいたします 。
        ➁「医療DX推進体制整備加算」について
          ・医師が診療を実施する診療室において、オンライン資格確認システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施しております。
            ・マイナ保険証の促進についてお声掛けやポスター掲示等を行い、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるように取り組んでおります。
              ・今後、電子処方箋の発行及び電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXに関わる取組を実施する予定です。
                  ➂「一般名処方加算」について
                    ・当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の商品名ではなく薬剤の有効成分をもとにした一般名処方を行う場合がございます。
                      ・一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合でも患者様に必要な医薬品が提供しやすくなるため、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みを実施してまいります。
                      ➃「明細書発行体制加算」について
                        ・当院では医療の透明化や患者様への情報提供を推進していく観点から、領収書発行の際、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
                          ・明細書には使用した薬剤名や行われた検査名が記載されます。
                            ・明細書の発行を希望されない方は、受付へその旨をお申し出ください。
                                質の高い医療の提供のため、皆さまのご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。