首が痛い

このような症状ありませんか?

  • 首が回せなくなった
  • 首の左右いずれか、もしくは後ろが痛い
  • 首から肩、背中にかけて痛みが生じる
  • 首がこる
  • 首と肩にひどいこりが生じる
  • 寝違えてしまって、首を少し動かすと痛む
  • めまい、吐き気、耳鳴りを伴う
  • 手に痺れが生じる
  • 脚がこわばって歩きにくい
  • 慢性的なむち打ち症

など

上記のような腰の痛みがある方は当院までご相談ください。

首が痛む原因となる疾患

むち打ち症(頚椎捻挫)

首に突然大きな衝撃が加わることで、首が捻挫した状態で、正式には頚椎捻挫という診断になります。ほとんどの原因は交通事故やスポーツによるものです。 頚椎周囲の靭帯や筋肉などが損傷を受けることで痛みが生じます。また手の痺れや耳鳴り、めまい、頭痛、吐き気が生じることもあります。

よくある症状

  • 首の痛み
  • 首が回らない
  • 耳鳴り
  • めまい
  • 吐き気
  • 頭痛
  • 手の痺れ
  • ひどい肩こり

など

(変形性)頚椎症

首の骨である頚椎が加齢に伴って変形し、靭帯が肥厚したり椎間板が突出したりすることで、頚椎の中を走る神経や神経の束である脊髄を圧迫することで起こる疾患です。 頚椎症は2つに分けられ、神経の束である脊髄が圧迫されることで起こる頚椎症性脊髄症と、脊髄から分かれた神経(神経根)が圧迫されることで起こる頚椎症性神経根症があります。

よくある症状

主な症状には、首の痛み、手や腕の痺れ痛みが挙げられます。症状が長期間続くと、自律神経にも異常が起こり、様々な症状に繋がります。

上半身の症状
  • 指や手、腕に痺れや痛みが起こる
  • お箸を使う、文字を書くなどが難しくなる
下半身の症状
  • 排尿困難・排便困難
  • 足がつっぱっているように感じる
  • 歩くことが難しくなる
など
自律神経の異常
  • 目の症状
  • 息苦しさ、息切れ、動悸
  • 下痢、便秘
  • 不眠
  • 耳鳴り、めまい
  • 抑うつや倦怠感などの精神症状
  • 多汗、ホットフラッシュ、全身の冷え

頚椎症性脊髄症

神経の束である脊髄が圧迫されることで発症し、四肢の感覚障害・運動障害が生じます。

よくある症状

  • 手足の痺れ
  • 巧緻機能障害(お箸を使う、ボタンを開け閉めする、文字を書くなどの手指を使う作業が困難になる)
  • 排尿・排便障害(頻尿・尿閉など)
  • 歩行困難(足がつっぱるように感じるなど)

など

頚椎症性神経根症

脊髄から分かれた神経(神経根)が圧迫されることで起こります。

よくある症状

  • 首や腕、背中の痺れや痛み
  • 感覚障害
  • 筋力低下

など

頚椎椎間板ヘルニア

頚椎の骨と骨の間で緩衝材の役割を果たしている椎間板が変性し後ろに突出する疾患です。突出した椎間板により神経が圧迫されることで、腕や手に痺れや痛みが起こります。神経根の圧迫による神経根症と脊髄の圧迫による脊髄症に分けられ、症状が異なります。

神経根症の主な症状

症状は身体の左右いずれかに現れることが多く、首の後ろ、首から肩の周囲、手指などに痛みや痺れが現れます。

脊髄症の主な症状

主な症状としては、手の痺れや動かしにくさ、脚のこわばりやもつれなどが挙げられます。階段の昇降やボタンをかけるなどの日常動作が難しくなることで、発症を自覚することがあります。

首のこり・肩こり

首や肩のこりをそのままにしていると、首から腕に痺れや痛み、肩甲骨辺りの痛み、頭痛、めまい、寝違えたように首が動かせなくなるなどの症状が起こることがあります。 大抵の原因は、長時間同じ姿勢を維持する、なで肩、運動不足による筋肉の硬直化、クーラーによる冷え、ストレスなどですが、関節や椎間板、頚椎のアライメントなどにトラブルが生じたことによる姿勢の悪化が原因のこともあります。 また、軽症の場合、初期の頚椎ヘルニアと同様の症状が起こるため、鑑別が困難なケースもあります。 時間が経ってもこりや痛みが改善しない場合、強い症状が現れている場合、ストレートネックと診断されて不安を感じている場合は、当院までお気軽に当院までご相談ください。

首の痛みの治療について

首に違和感や痛みが起きている場合、そのままにせずに当院までご相談下さい。悪化してしまった場合、治療期間も長くなってしまうため注意しましょう。首の痛みは左右いずれか、もしくは後ろに現れることがあります。 当院では、首に生じる違和感や痛みなどの症状が一時的なものなのか、あるいは慢性的なものなのかを、診察と検査により総合的に診断し、最適な治療方針をご提案します。